トップページ > ガスメーターの復帰手順

緊急時の対応

ガスメーターの復帰手順

■ ガスメーター

ガスメーターは、ガスの使用量を計量するだけでなく、電気のブレーカーと同じような安全装置を搭載しています。次の場合、ガスを自動的にストップし、ガスメーターの表示ランプ(赤)を点滅させてお知らせします。

  • ガス使用中に震度5相当以上の地震を感知したとき
  • 消し忘れなどでガスを長時間使用したとき
  • ゴム管のはずれなどでガスが大量に流れたとき
  • ガスを使用しているときに、ガスの圧力が異常に低下したとき

■ ガスメーターの設置場所

地震などでガスメーターの安全機能が作動してガスがストップした場合、お客さま自身で復帰操作を行うことができます。
日ごろからガスメーターの位置を確認しておいてください。
ガスメーターの場所がわからない場合には、以下のよくある場所をご確認ください。

■ 復帰操作の手順

動画で見る


ガスが止まって赤ランプが点滅したら次の手順で復帰してください。

静岡ガス お客さまコンタクトセンター

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日〜金曜日【8:45 〜 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月4日)・5月1日【8:45 〜 18:00】

月曜日〜金曜日
【8:45 〜 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月4日)
5月1日
【8:45 〜 18:00】

緊急連絡先

ナビダイヤル※

ガスもれ等、緊急の連絡はこちらまで

ガスもれ通報専用電話

● 夜間は、自動音声が流れますので、音声の指示に従ってください。

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

24時間体制で対応します。

お問い合わせお客さまコンタクトセンター

FAX 054-287-0701

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日〜金曜日【8:45 〜 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月4日)・5月1日【8:45 〜 18:00】

月曜日〜金曜日
【8:45 〜 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月4日)
5月1日
【8:45 〜 18:00】