トップページ > マイホーム発電 > アフターメンテナンス体制

マイホーム発電

マイホーム発電の我が家の例

エネファームがあれば、いつもどおりのくらしが“エコなくらし” に。
地球と家計に優しい、無理なく快適なエコライフは、ご近所に自慢したくなっちゃう。
静岡ガスは、“ガス” から“電気” をつくる、マイホーム発電をご提案します。
その理由は、マイホーム発電は地球に、地域に、そして何よりもあなたに優しいから。
エネファームのあるくらしを、すこし覗いてみませんか?

ご購入後もあんしん!
エネファームはアフターフォローも充実

※ご使用開始時から静岡ガスが供給する都市ガスを継続してご利用いただく等、適用条件がございます。
※パナソニック機は運転開始日以降に発生する第1回目の定期メンテナンスもフルサポートサービスに含みます。

エネファーム機器本体に係わる故障が発生した場合は、リモコンに表示されるエラーコード(3桁の数字または4桁の英数字)を確認後、静岡ガスまでご連絡ください。エラーコード別症状はこちら
運転開始日から10年間は、静岡ガスが無償で故障対応いたします。ただし、下記の原因により発生した故障対応は、フルサポートサービス期間中でも有償となります。

  1. お客さまの不注意または不適当な使用管理に起因して生ずる故障の場合(取扱説明書に記載する日常点検項目の実施が不充分であった場合など)。
  2. 火災・落雷・風水害・地震等、不可抗力による故障の場合。
  3. お客さまが、当社の了解なしに本対象機器を変更または改造されたり、指定の部材・部品以外のものを使用した事による故障の場合。
  4. 静岡ガスまたは静岡ガスの指定する者以外が修理した事による故障の場合。
  5. 音、振動、塗装の変色、発錆等の外観上軽微な不具合で品質に影響が無く仕様内容を満たしている場合。
  6. 対象機器が設置された場所周辺の腐食性ガス、塗料等に含まれる有機溶剤、ばい煙、塩害発生・落葉等の公害環境及び飛散物に起因するもので、静岡ガスの責に帰さない事由により生じた故障の場合。
  7. 給水源が井戸水であり、故障の発生原因が給水源の水に起因する場合。

その他、メンテナンスに関する事項につきましては、静岡ガスまでお問い合わせください。

アフターフォロー巡回

エネファームの性能を最大限に引き出すため、専門スタッフがエネファーム導入から3ヵ月目および1年を経過したお客さまに「アフターフォロー巡回」を実施しております。エネファームが効率良く発電できるようにアドバイス、ご相談、ご回答をさせていただきます。

お問い合わせお客さまコンタクトセンター

FAX 054-287-0701

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日〜金曜日【8:45 〜 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月4日)・5月1日【8:45 〜 18:00】

月曜日〜金曜日
【8:45 〜 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月4日)
5月1日
【8:45 〜 18:00】