6月4日(土)、エネリアショールーム静岡で、地元の地域活性化などに取り組むネットワーク(駿援隊)と静岡市駿河区役所、静岡市消防局と共同で防災講座を開催しました。定員を超える多くのお申込みをいただき、地域の方々の防災への関心の高さがうかがえました。当日は自治会の防災委員などを含む47名の方が参加くださいました。
イベントでは、簡易トイレの設営や身近なものを使った応急手当、ビニール袋を使った簡易調理、防災マップの活用方法など災害時に役立つ正しい知識を体験型で紹介しました。
参加者からは「身近にあるものが災害時に役に立つことを知った」「備えの大切さに改めて気づいた」「ぜひまた開催してほしい」とうれしいお声をいただきました。8月7日(日)にも、楽しみながら防災知識が身につく子ども向け防災体験イベント「イザ!カエルキャラバン!in 静岡ガス」を開催予定です。ぜひご家族でご参加ください。
「イザ!カエルキャラバンin静岡」の詳細は こちら
