データブック

データブック

原料使用量・販売量

単位 2022年度 2023年度 2024年度
都市ガス販売量 百万m3 1,672 1,558 1,582
LNG量 千t 1,253 1,173 1,185
LPG量 千t 61 94 48

エネルギー使用量(注1)

単位 2022年度 2023年度 2024年度
電力 千kWh 43,538 41,351 42,896
静岡ガス 千kWh 2,856 2,949 2,982
輸送・供給 千kWh 816 915 933
事務所等 千kWh 2,040 2,034 1,989
関係会社 千kWh 40,682 38,402 39,914
ガス製造 千kWh 35,926 35,204 35,944
発電 千kWh 4,031 2,498 3,309
事務所等 千kWh 725 700 661
都市ガス
(45MJ換算)
千m3 23,051 6,201 7,516
静岡ガス 千m3 522 624 607
輸送・供給 千m3 261 369 340
事務所等 千m3 261 255 267
関係会社 千m3 22,529 5,577 6,909
ガス製造 千m3 907 846 867
発電 千m3 21,586 4,694 6,014
事務所等 千m3 36 37 28
LPガス t 91 86 83
静岡ガス t 0 0 0
輸送・供給 t 0 0 0
事務所等 t 0 0 0
関係会社 t 91 86 83
ガス製造 t 40 38 35
発電 t 0 0 0
事務所等 t 51 48 48
静岡ガス 輸送・供給 GJ 8,645 3,839 3,724
軽油 関係会社 ガス製造 kl 4 5 5
車両燃料 ガソリン kl 817 893 742
静岡ガス kl 310 317 278
関係会社 kl 507 576 474
天然ガス 千m3 52 43 24
静岡ガス 千m3 52 43 24
関係会社 千m3 0 0 0
LPガス kl 38 25 12
静岡ガス kl 2 2 2
関係会社 kl 36 23 10
軽油 kl 353 341 346
静岡ガス kl 4 3 2
関係会社 kl 349 338 344
水素 静岡ガス m3 86 64 37
低公害車普及率 静岡ガス 28 27 0

大気への排出

単位 2022年度 2023年度 2024年度
CO2 t-CO2 58,044 19,577 41,575
静岡ガス t-CO2 3,682 3,959 3,586
輸送・供給 t-CO2 1,438 1,728 1,414
事務所等 t-CO2 2,244 2,231 2,172
関係会社 t-CO2 54,362 33,184 37.989
ガス製造 t-CO2 2,195 19,620 20,016
発電 t-CO2 49,432 10,750 15,422
事務所等 t-CO2 2,735 2,814 2,551
メタン排出 関係会社 ガス製造 m3 21,131 20,137 22,687

水の使用量

単位 2022年度 2023年度 2024年度
上水
工水
井水
千m3 219 217 247
静岡ガス 千m3 35 90 84
関係会社 千m3 184 127 163
製造 千m3 91 88 122
発電 千m3 87 33 35
事務所等 千m3 6 6 6

廃棄物

単位 2022年度 2023年度 2024年度
一般廃棄物 発生量 t 144 163 131
静岡ガス t 131 121 107
関係会社 t 13 43 24
再資源化量 t 71 106 90
静岡ガス t 68 81 77
関係会社 t 3 26 13
産業廃棄物 発生量 t 1,371 1,290 4,565
静岡ガス t 116 99 95
関係会社 t 1,255 1,191 4,470
再資源化量 t 801 414 2,173
静岡ガス t 87 71 68
関係会社 t 714 344 2,105
掘削土 発生量 静岡ガス 千t 71 49 45
再資源化量 千t 46 31 29
アスファルト
コンクリート
発生量 静岡ガス 千t 11 7 6
再資源化量 千t 11 7 6
ポリエチレン管 回収量 静岡ガス kg 2,241 919 1,350
再資源化量 kg 2,241 919 1,350
OA用紙 使用枚数 千枚 8,090 7,432 6,725
静岡ガス 千枚 4,401 4,453 3,880
関係会社 千枚 3,689 2,979 2,845

お客さま先における環境負荷の低減

単位 2022年度 2023年度 2024年度
お客さま先におけるCO2排出抑制量(注2) 千t-CO2 820 889 967
コージェネレーションシステムの普及状況(累計) 産業用設置件数 65 65 56
業務用設置件数 97 96 102
合計 162 161 158
累計発電出力 千kW 241 241 246

(注1)都市ガス・電力使用量・一般廃棄物量は、静岡ガスと同一敷地内の関係会社は静岡ガスに含む
(注2)静岡ガス単体、2003年(熱量変更終了後)基準
(備考)小数点以下の四捨五入により合計が合わないことがあります

■換算係数

CO2排出係数

単位 2022年度 2023年度 2024年度 備考
購入電力 ※1 kg-CO2/kWh 温対法の省令に基づき公表される電気事業者別の排出係数
都市ガス ※2 静岡ガス(13A) kg-CO2/m3N 2.29 2.29 2.29 代表組成より算出
(0℃、1気圧)
下田ガス(p-13A) 3.64 3.64 3.63
信州ガス(p-13A) 3.62 3.62 3.63
佐渡ガス(p-13A) 3.52 3.51 3.5
その他燃料 ガソリン kg-CO2/ℓ 2.32 2.32 2.32 温対法の省令における排出係数
軽油 kg-CO2/ℓ 2.58 2.62 2.58
LPG kg-CO2/kg 3.00 2.99 3.00
購入熱 温水 kg-CO2/MJ 0.057 0.057 0.057

※1 電気事業者との契約実態に基づき、電気事業者別の使用量に当該事業者の排出係数をかけて算出
※2 事業者別の使用量に当該事業者の排出係数をかけて算出

■都市ガスの種類、熱量、成分、CO2排出係数

静岡ガスがお届けする都市ガスは以下の通りとなっています。

【2025年】

ガス種 13A
標準発熱量 45.0MJ/m3N
主成分 メタン CH4 88〜89%
エタン C2H6 5%〜7%
プロパン C3H8 3%〜5%
ブタン C4H10 1%未満
有機窒素含有量 なし
CO2排出係数(O℃、1気圧) 2.29kg-CO2/m3N

※参考

都市ガスを使用した時に排出されるCO2排出量の計算方法は、CO2排出係数を用いて次の通り計算されます。

都市ガスの使用量(m3N)× CO2排出係数(kg-CO2/m3N)= CO2排出量(kg-CO2

例えば、静岡市で都市ガスを10m3N使用した場合のCO2排出量は、22.9kg-CO2となります。
10(m3N)× 2.29(kg-CO2/m3N)= 22.9kg-CO2