トップページ > プレスリリース・お知らせ一覧 > 消費税率変更に伴うガス料金の改定について
消費税率変更に伴うガス料金の改定について
2019年8月30日
静岡ガス株式会社(代表取締役 社長執行役員 岸田裕之、以下「静岡ガス」)は、消費税法・地方税法の改正により2019年10月1日を実施日とする一般ガス供給約款および選択約款の改定を実施いたします。
今回の改定は、消費税率が10%に引き上げられることに伴い、ガス料金に新たな消費税率を反映するものです。 消費税率の引き上げに伴うガス料金は、2019年10月検針分から適用いたします。
なお、2019年9月30日以前から継続してガスをご使用いただいている一般ガス供給約款、選択約款をご契約のお客さまは、経過措置として2019年10月検針分まで旧税率8%を適用いたします。
お客さまには、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
静岡ガスは、引き続き一層のお客さまサービス向上に取り組み、みなさまの快適なくらしのお役に立てる“近くて頼れる静岡ガス”を目指してまいります。
消費税率引き上げに伴う改定
実施日:2019年10月1日
標準家庭(※)における1カ月のガス料金の引き上げ幅(原料費調整額を含まず)
旧税率8% | 新税率10% | ご負担額 | |
---|---|---|---|
1カ月あたりガス料金 | 7,297円 | 7,432円 | +135円 |
※標準家庭での使用量は、29m3 /月(2006年〜2010年の5年間の家庭用平均使用量)として算定しています。
新たな消費税率の適用開始時期について
2019年10月分から新たな消費税率を適用いたします。ただし、2019年9月30日以前から継続してご契約のお客さま(※)につきましては、「経過措置」により、2019年10月分まで旧税率(8%)を適用し、2019年11月分から新税率(10%)を適用させていただきます。

※一般ガス供給約款および選択約款のお客さま
料金表
ガス料金の詳細は、こちらをご確認ください。
以上