トップページ > プレスリリース・お知らせ一覧 > 平成28年12月度ガス販売状況

平成28年12月度ガス販売状況

2017年1月20日

ガス販売量(45MJ<10,750kcal>換算量)

(単位:千m3

用途販売量当月前年同月比(%)平成28年累計
1月〜当月
前年比(%)
家庭用8,284 104.3 84,854 98.0
業務用5,103 105.8 67,333 102.6
工業用52,447 104.8 637,888 101.5
卸売45,582 81.8 645,455 107.5
合計111,416 94.0 1,435,530 104.0

※業務用=商業用および公用・医療用
四捨五入により、各項目の合計が一致しないことがあります。

平成28年12月度ガス販売状況

平成28年12月度のガス販売量は、前年同月比▲6.0%(7,120千m3)の111,416千m3となりました。
家庭用は、検針期間中の気温が低めに推移し給湯需要が増加したことなどから、前年同月比+4.3%の8,284千m3となりました。
業務用(商業用および公用・医療用)は、検針期間中の気温が低めに推移し空調需要が増加したことなどから、前年同月比+5.8%の5,103千m3となりました。
工業用は、大口需要家の稼動が増加し、前年同月比+4.8%の52,447千m3となりました。
卸売は、卸供給先への販売量が減少したことから、前年同月比▲18.2%の45,582千m3となりました。

平成28年ガス販売状況

平成28年(平成28年1月〜12月)のガス販売量は、前年比+4.0%(55,402千m3)の1,436百万 m3となりました。
家庭用は、年間を通じて気温が高めに推移し給湯需要が減少したことなどから、前年比▲2.0%の85百万 m3となりました。
業務用(商業用および公用・医療用)は、既存需要が堅調に伸び、前年比+2.6%の67百万 m3となりました。
工業用は、大口需要家の稼働増加などから、前年比+1.5%の638百万 m3となりました。
卸売は、卸供給先への販売量が増加したことから、前年比+7.5%の645百万m3となりました。

お客さま数(取付メーター数)

(単位:戸)

1月2月3月4月5月6月
平成28年316,073 316,244 317,008 316,999 316,986 317,014
平成27年315,185 315,115 315,523 315,587 315,556 315,573

前年比(%)

100.3 100.4 100.5 100.4 100.5 100.5
7月8月9月10月11月12月
平成28年317,073 317,045 317,329 317,437 317,474 317,657
平成27年315,579 315,630 315,730 315,705 315,843 316,088

前年比(%)

100.5 100.4 100.5 100.5 100.5 100.5

家庭用1戸あたり販売量

(単位:m3/戸)

当月前年同月比(%)
家庭用30.6 104.0

平均気温(静岡市)

(単位:℃)

1月2月3月4月5月6月
平成28年7.1 8.5 11.4 16.6 20.2 22.7
平成27年6.9 7.6 10.9 15.4 20.5 21.8
気温差0.2 0.9 0.5 1.2 -0.3 0.9
平年気温6.7 7.3 10.3 14.9 18.8 22.0
7月8月9月10月11月12月
平成28年26.0 27.9 25.4 20.4 14.0 10.5
平成27年26.0 27.5 23.3 19.2 15.5 11.2
気温差0.0 0.4 2.1 1.2 -1.5 -0.7
平年気温25.7 27.0 24.1 18.9 13.9 9.0

※「気温差」は平成28年各月気温と平成27年同月の差(出所:静岡地方気象台)

以上

お問い合わせお客さまコンタクトセンター

FAX 054-287-0701

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日〜金曜日【8:45 〜 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月4日)・5月1日【8:45 〜 18:00】

月曜日〜金曜日
【8:45 〜 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月4日)
5月1日
【8:45 〜 18:00】