トップページ > プレスリリース・お知らせ一覧 > 「水素ステーション静岡」 起工式の開催について

「水素ステーション静岡」 起工式の開催について

2016年8月19日

静岡ガス株式会社(取締役社長 戸野谷宏)は、静岡県内では初となるオンサイト型水素ステーション「水素ステーション静岡」の起工式を、平成28年8月19日(金)に、静岡県および静岡市をはじめとした関係者に出席いただき、開催しました。

「水素ステーション静岡」は、県内初となる定置式のオンサイト型水素ステーションです。オンサイト型はステーション内で水素を製造するものであり、本ステーションにおいては、都市ガス(天然ガス)を原料として水素を製造し、燃料電池自動車に充填します。

静岡ガスグループは、水素エネルギーの普及を通して、今後も地域社会の発展に寄与するとともに、低炭素社会の実現に向けて取り組んでまいります。

水素ステーション建設の概要

名 称

水素ステーション静岡

建設者 静岡ガス株式会社
建設場所 静岡市駿河区曲金2丁目2-20

供給方式

オンサイト型
水素供給能力 300 N m³/h
原料 都市ガス
建設費 約700百万円
建築着工/竣工(予定) 平成28年8月/平成29年3月
運用開始時期(予定) 平成29年4月
以上

お問い合わせお客さまコンタクトセンター

FAX 054-287-0701

● 一部のIP電話などナビダイヤルをご利用になれない場合は、
次の電話番号におかけください。

静岡
054-285-2111
富士・富士宮
0545-52-2260
東部(沼津・三島他)
055-927-2811

受付時間

月曜日〜金曜日【8:45 〜 19:00】    /    土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月4日)・5月1日【8:45 〜 18:00】

月曜日〜金曜日
【8:45 〜 19:00】

土・日・祝日
年末年始(12月29日〜1月4日)
5月1日
【8:45 〜 18:00】