トップページ > プレスリリース・お知らせ一覧 > 家電販売サービスの開始および「SHIZGASでんき」 の新メニュー創設について
家電販売サービスの開始および「SHIZGASでんき」 の新メニュー創設について
-省エネ家電のリース契約で電気料金がさらに割引になる「おとも割」−
2016年3月18日
静岡ガス株式会社(取締役社長:戸野谷 宏)は、平成28年4月1日から、くらしに関わる新たなサービスの一つとして家電製品のお取り扱いを開始するとともに、ご家庭をはじめとする低圧でお使いのお客さまに電気をお届けするサービス「SHIZGASでんき」に新たな割引メニュー「おとも割」を創設します。
静岡ガスグループでは、これまでお客さま一軒一軒を訪問してくらしのお困りごとにお応えする「ふれあい巡回」を通じて、家庭用燃料電池エネファームをはじめとする最新のガス機器や、節水性や断熱性を高めるリフォームなど、省エネにつながるご提案を行ってまいりました。
今般、ご家庭でのさらなる省エネを応援するため、家電製品のお取り扱いを開始します。お客さまのご使用状況にあわせた機器提案や、採寸・搬入経路の確認など直接お会いしなければできないサービスを展開していきます。
また、「SHIZGASでんき」の新たな割引メニューとして、省エネに取り組むお客さまがおトクになる「おとも割」を創設します。冷蔵庫やエアコンなどの最新の省エネ家電をリース契約するお客さまを対象とし、省エネや省CO2を実現した快適なくらしの「おとも」をするとともに、ご家庭の光熱費全体を抑えるお手伝いをいたします。
静岡ガスグループは、今後も省エネや省CO2につながる高効率機器などのご提案・普及促進することで、地域社会の発展に寄与し、低炭素社会の実現に向けて取り組むとともに、お客さまのくらしに寄り添ったサービスを展開してまいります。
家電販売サービスの概要について
導入事例
10年前の冷蔵庫から最新のものにリースで取り替えた場合、電気使用量減少による電気代の減少、「SHIZGASでんき」契約による基本料金の減少、冷蔵庫のリース料を勘案すると、現在の電気代に月々プラス350円ほどのご負担で、最新の冷蔵庫をお使いいただけます。また、CO2排出量は約230kg/年(スギの木16.5本吸収分)が削減できます。(※)
※試算条件は、2006年製の400Lクラスの冷蔵庫から同クラスへの取り替え。50Hz地域、50A、消費税込みでのモデルケース。
SHIZGASでんき「おとも割」の適用条件
省エネ性能の高い家電製品(冷蔵庫、エアコン、洗濯機、テレビの4機種のうちのいずれか)を静岡ガスクレジット(株) (静岡ガスグループのリース事業者)にてリース契約をしていただくお客さまが対象となります。
お申込み受付
お客さまコンタクトセンター(ナビダイヤル) 0570-020-161 ※一部のIP電話などでナビダイヤルをご利用になれない場合は、 |