トップページ > プレスリリース・お知らせ一覧 > 組織改編に関するお知らせ
組織改編に関するお知らせ
2015年3月25日
当社組織改編に関して、下記のとおりお知らせいたします。
1.組織改編の目的
人口減少やガス・電力の全面自由化など、当社グループを取り巻く環境は大きく変化しています。これら変化に迅速に対応し持続的な成長を図るため、当社は、これまでの「ガス供給を中心とする事業」から「お客さまのさまざまなニーズにお応えするソリューション事業」への転換を図り、「地域No.1のソリューション企業」を目指すことを中長期の取り組みの中で掲げています。
この実現に向け、お客さまのニーズにより迅速にお応えできる機動的で効率的な組織とするため、当社グループの事業を4つの柱に分け、平成27年4月1日付けで組織改編を実施します。
2.組織改編の主な内容
事業部体制の導入
現行の組織は、静岡・富士・東部の3支社体制により、地区単位で全事業を横断的に管轄してきました。4月1日からは事業部制を導入し、新たに4つの事業部を創設することで、事業部ごとの役割を明確化し、機動的で責任ある体制へと移行します。なお、支社については、一部の組織を残し、事業部に移行します。
<新たに創設する事業部>
事業部名 | 事業概要 |
---|---|
くらし事業部 | ガスをベースにご家庭のお客さまとの関係を強化し、くらし関連の商材でお客さまのくらしをデザインする。 |
マルチエネルギー事業部 | 産業用・業務用のお客さまのニーズに、オーダーメードのソリューション提案でお応えする。 |
導管ネットワーク事業部 | ガス導管のネットワーク形成の推進、保安レベルの維持向上と効率化の両立を果たす。 |
基地事業部 | LNG基地を活用して天然ガスの調達価格の低減や新たな可能性を追求する。 |
本社組織の改称
現行の本社組織の一部を改称します。
<改称する組織>
組織名 | 内 容 |
---|---|
電力事業推進部 | 総合エネルギー事業推進部を「電力事業推進部」に改称。 |
事業推進部 | 営業統括部を「事業推進部」に改称。 ICT推進室を「ICT推進担当」として事業推進部に移行。 |
今後のお問い合わせ先について
連絡先に変更ございません。平成27年4月以降も引き続きご利用いただけます。
地 区 | 連絡先 |
---|---|
本 社 | 〒422-8688 静岡市駿河区八幡1-5-38 TEL:054-284-4141 FAX:054-283-1724 |
静岡支社 | 〒422-8766 静岡市駿河区池田28 TEL:054-285-2111 FAX:054-287-0824 |
富士支社 | 〒417-0043 富士市荒田島町10-52 TEL:0545-52-2260 FAX:0545-53-5043 |
東部支社 | 〒410-0012 沼津市岡一色809 TEL:055-927-2811 FAX:055-927-2821 |
以上