ホテル、病院、学校など毎日大量のお湯を必要とされる施設のニーズに対応します。瞬間式給湯器を給湯負荷に応じて複数連結し、故障や不調に陥った場合には他の給湯器がバックアップします。お湯切れの心配がなく、お客さまに快適なサービスを提供できます。
おすすめポイント
柔軟設置
壁掛け設置、専用掛け台を使った両側、片側と多彩な設置形態に対応。ボイラーと比べて小型・軽量なので屋上設置でも建物躯体に負担をかけません。
手軽な搬入・施工
個々の給湯器はコンパクト&軽量仕様のためエレベータを使って1人〜2人で搬入できます。クレーン車を用いた大掛かりな作業は必要ありません。
ボイラーの専門管理者不要
マルチ給湯器は瞬間給湯器ですが、労働安全衛生法の区分において“簡易ボイラー”扱いになるためボイラー取扱資格者は不要。管理コストを低減できます。
ローテーション運転
燃焼回数または燃焼の累積時間に応じてローテーション運転を行い各給湯器の負担を均等化。機器の耐久性を高めます。
バックアップシステム
万一、故障機が発生しても他の給湯器が稼働してバックアップしますから安心です。