静ガスGReeen!

  • 静岡ガスグループ
  • SDGs
0570-020-161
月~金 8:45~19:00 / 土日祝8:45~18:00

見積り・ご相談

CUSTOMER’S VOICESお客さまの声

太陽光発電 SHIZGASソラーレ

設置イメージ
名前 T様邸
住所 静岡市葵区
施工完了 2024年4月
所有設備 太陽光発電設備 6.0kW、EV充電設備
蓄電池 Qセルズ
型式 Q.PEAK DUO M-G11 400
容量 6.0kW

イラスト

SHIZGASソラーレのサービス料+電気代が過去の電気料金とほぼ同じです。
プラグインハイブリッド自動車に乗っていて、自宅で充電をしていました。通年で電気利用量が多かったので、SHIZGASソラーレを選びました。今、半年程度利用して、SHIZGASソラーレのサービス料+電気代が過去の電気料金とほぼ同じです。

太陽光発電 SHIZGASソラーレ

設置イメージ
名前 M様邸
住所 静岡県榛原郡吉田町
施工完了 2024年9月
所有設備 太陽光発電設備 6.45kW
蓄電池 Qセルズ
型式 Q.TRON M-G2.4+430
容量 6.45kW

イラスト

使い始めて3ヶ月程経ちましたが
電気代だけみると半額くらいになり満足しています。
家族が家にいる子どももまだ小さくて主人も在宅が多いということもあり、電気代が高くて節約していましたが、夫がソラーレを見つけて電気代が安くなるかも?と思い利用を始めました。使い始めて3ヶ月程経ちましたが電気代だけみると半額くらいになり満足しています。

蓄電池

設置イメージ
名前 Y様邸
住所 静岡県三島市
施工完了 2024年8月
所有設備 エネファーム、太陽光発電設備4kW、蓄電池
蓄電池 シャープ
型式 JH-WB2021
容量 9.5kW

イラスト

災害は起きてみないと分かりませんが、停電になってもある程度は使えるという安心感はあります。
最新の設備に興味があり、また、所有する太陽光発電設備がFIT満了を迎えるということなどから蓄電池を設置しました。購入する電気代ととんとんなら良いなと思いやってみたのですが、なかなか…といったところです。災害は起きてみないと分かりませんが、停電になってもある程度は使えるという安心感はあります。

蓄電池

設置イメージ
名前 H様邸
住所 静岡市駿河区
施工完了 2024年9月
所有設備 蓄電池 ※太陽光発電設備(7.96kW)を先に所有
蓄電池 シャープ
型式 JH-WB2021
容量 9.5kWh

イラスト

災害が起きた時の電気と水が確保、家族みんなが家を避難所として使用できることなどを想定しています。
停電時に電気が利用できる安心があるということ、元々設置していた太陽光発電もFIT期間が満了しているということもあり、蓄電池の設置を決めました。地下水を汲み上げて使用しているため、災害が起きた時の電気と水が確保、家族みんなが家を避難所として使用できることなどを想定しています。