イベント情報
- イベント
トークイベント「BRIDGE SHIZUOKA vol.5―防災シリーズ①レジリエントな自分とまちであるために―」の開催決定
期間
5/12 (木) 18:30〜21:00
内容
静岡のみなさんと、静岡の未来を共に考える連続トークイベント「BRIDGE SHIZUOKA」。半年ぶりの第5回を5月12日(木)に開催します。
今回のテーマ「防災」。自然災害はもちろん、新型コロナウイルスも災害のひとつ。急激な社会の変化や錯綜する情報に、私たちは戸惑い、不安を抱えた日々を過ごしています。いつかくる大災害に私たちは、まちは、どう向き合うことができるのか。今回と次回(8月7日)と2回連続で開催します。今回は‘災害時のこころの状態’について考えます。-
みなさんは、災害時の「こころの状態」について考えたことはありますか。地震や水害による被害が発生した時、大勢の人が集まる場所での避難、そして多様な人々と共同生活をする避難所。いつもの環境を保つことができなくなっても、パニックやトラブルを起こさず柔軟に対応できる、そんな「レジリエントな自分やまち」であるために、私たちが踏み出せる一歩は何でしょうか。
今回のゲストは静岡市消防局山岳救助隊員であり、世界的な山岳レースでも活躍されている望月将悟さん。望月さんは極限状態の中であっても、要救助者やライバル選手に自ら声をかけ落ちつかせるそうです。予測のできない自然を相手に、常に緊急事態を想定し訓練を重ねるプロフェッショナルにヒントをいただきながら、災害時の心の持ちようについて考えてみたいと思います。
▼参加申し込みは、こちらから。※先着順です。
https://forms.office.com/r/iFeYTDQbCk
BRIDGE SHIZUOKAの情報は、ホームページ、Facebookページ、で順次発信していきます。
■BRIDGESHIZUOKA ホームページ
https://www.shizuokagas.co.jp/bridgeshizuoka/index.html/
■BRIDGESHIZUOKA 公式Facebook
https://www.facebook.com/bridgeshizuoka/思いから行動に。他人ごとから自分ごとに。ひとりからみんなに。BRIDGE SHIZUOKAは、次のステージへと続く、たくさんの「橋」を、みなさんとかけていきたいと願っています。