• ホーム
  • ニュースリリース一覧
  • 三島市に低炭素型タウン建設へ 国内初の燃料電池・太陽電池・蓄電池の併設住宅販売 家庭用分野でのCO2排出権取引も国内初

ニュースリリース

三島市に低炭素型タウン建設へ
国内初の燃料電池・太陽電池・蓄電池の併設住宅販売
家庭用分野でのCO2排出権取引も国内初

2010年4月8日

静岡ガス株式会社(取締役社長 岩崎清悟)は、会社創立100周年事業の一環として、低炭素社会の実現に向けた取り組みとなる、低炭素型タウン(分譲地)「エコライフスクエア三島きよずみ(22戸)」を、三島市(三島市清住町2-8 旧静岡ガス三島支店跡地)に建設することとし、4月7日、三島市より開発が許可されました。
本事業は、環境省が募集した「チャレンジ25地域づくり事業」(※1)に採択され、三島市が掲げる環境先進都市計画の実現にも貢献します。各戸に家庭用燃料電池「エネファーム」、太陽電池を設置し、さらに一部の住宅に蓄電池を導入することによりエネルギーの“地産地消"モデルを構築します。
燃料電池・太陽電池・蓄電池の3電池が同時に設置される住宅の販売は国内初、また、家庭用分野でのCO2排出権取引も国内初となります。

1 1990年比で25%のCO2削減を目指し、これに合致する取り組みに環境省が支援する事業。

コンセプト・目的

三島市が提唱する「街中がせせらぎ事業」(※2)のコンセプトに基づき、環境側面から“住みたい街づくり"を目指しました。
2020年CO225%削減を達成し、さらに他の地域に波及させるモデルを、ハード面(エネファーム、太陽電池、蓄電池)とソフト面(エネルギーマネジメントシステム(※3)、CO2排出権取引)から構築します。
さらに、スマートグリッド構想(※4)も視野に入れた、エネルギーの“地産地消"モデルへの発展を目指します。
低炭素社会の実現を住宅部門のエネルギー供給のあり方から挑戦し、さらに都市づくりへと展開したいと考えています。

2 水と緑の街、三島市を「歩きたい街」「住みたい街」にするための市民・企業・団体・行政の協働事業。

3 各家庭で使用エネルギーの“見える化"を図り、当社がデータ管理や省エネルギーのアドバイスを行います。

4 需要に合わせて電力の流れを自動制御し、送電網を効率的に利用するシステム。

建設する住宅について

戸数 : 22戸 環境性能評価(※5)がAクラス以上の戸建分譲住宅とします。

5 高気密断熱を取り入れた環境性を重視した住宅の性能基準。

設置エネルギーシステム

各住宅に以下の設備を設置します。

  1. エネファーム
  2. 太陽電池
  3. 蓄電池(リチウムイオン電池) ・・・ 2棟程度に設置し性能評価する。

データの分析による省エネルギーアドバイス

各家庭の電力量を計測してデータの集積を行います。
集積したデータは、当社がインターネット回線を通じて収集・分析し、各家庭にエネファームの効率的な運転など、省エネルギー化、省CO2化のアドバイスを行います。

削減したCO2排出権を買い取り

モデルタウンにおける省エネルギーで削減されたCO2排出権を静岡ガスが買い取ります。

事業の主な役割

静岡ガス 開発販売、データ集積・分析、省エネルギーアドバイス
ハウスメーカー 住宅建設・販売
各ベンダー エネファーム パナソニック
太陽電池 シャープなど

蓄電池(リチウムイオン電池)

伊藤忠商事(エナデル製)

蓄電池設置による性能評価は、伊藤忠商事との共同実証試験です。

エコマネジメントシステム パナソニック電工
エンドユーザー 住宅建築、居住

今後のスケジュール(予定)

2010年4月 区画造成工事
2010年8月 住宅建築開始
2011年3月 入居開始

その他

電線の地中化など、景観も含め環境に配慮した街づくりを目指します。

エネルギーシステムの概要

電力の供給情報と使用状況は、「ライフィニティECOマネシステム(商品名)」(パナソニック電工製)を使用し、計量、モニタリング、データ集積を行います。「ライフィニティECOマネシステム」は、防犯機能も充実していることから、モデルタウンの防犯強化にもつながります。

エネルギーシステムの概要

以上