7月に「エネリアショールーム富士」がリニューアルオープンしたんだ!
一般の人たちも食べられる、ちょっと変わった食堂「エネリア食堂」もできたんだってー!
どんなところだろう!?早速、探検に行ってみるかも—!
わー!大きなビルだなー。玄関を入ると大きなボクがお出迎えしているぞー!
広瀬館長、新しいショールームのことを教えてくださーい。
こんにちは。4階建てのこのビルは、1階にお客さまをお迎えするショール—ムとエネリア食堂があって、2階と3階はオフィススペースで、静岡ガスや関係会社の人たちが働いているよ。ここで働く人たちは多様な働き方を実践しているんだ。
それから、このビルには環境に優しい省エネの設備や、災害時にエネルギーを確保するための工夫がたくさんあるんだよ。例えば、静岡県では初となるガスと電気の良いところを組み合わせた空調設備(スマートマルチ)や、停電時に都市ガスを燃料に動く発電機を設置しているよ。軽油や重油を使う発電機はあるけれど、都市ガスを使う発電機はとっても珍しいんだ。
他にも電気自動車や、停電時に電源として使える太陽光発電、燃料電池、蓄電池を設置しているから、万が一、災害が起こった時には地域の方々にも電気を使ってもらえるよ。
最新の設備がいっぱいあって、環境のこと、防災のことをしっかり考えられているんだね。
いよいよショールームの中へGO!キッチンやトイレ、エネファーム、くらしを彩る最新商品がいっぱい!
あれ?展示品の棚にはどれもタイヤがついているよ??
よく気が付いたね!展示品の棚はどれも可動式になっていて、ショールーム内のレイアウトを自由に変えられるんだよ。
ショールームのくらしコンセプトは「地域とのつながり」。お客さまの生活がより快適になるよう、新しいくらしの商材をご紹介するのはもちろんだけど、その他にも健康や食、地域との交流のプログラムを開催して、お客さまが気軽に集まって、楽しく学べる場を提供しているよ。だからショールームはプログラムに応じて、レイアウトを自由に変えられるようになっているんだ。
なるほど、ショールームの使い方によってレイアウトが自由に変えられるんだね。
どんな講座やセミナーがあるの?
例えば、ショールームのキッチンを使った料理教室。親子で参加できるものや、本格的な料理を習う講座、人気店のシェフが教えてくれる講座など、色々なジャンルの料理講座を計画しているよ。
その他にも、シニアの方に丁寧にスマホの使い方をレッスンするスマホ教室を定期的に開催したり、地元の企業とコラボして実施する手洗い講座や、ヨーグルトの選び方講座などくらしに役立つ講座、富士市とコラボして行う婚活イベントや食育講座、ゴミの分別などの講座も計画中なんだ。
地域のお客さまが参加できる講座がたくさんあるんだね!ボクも参加してみたいかも—!
あそこに大きな画面があるよー!あっ、テーブルやソファーがダンボールでできているー!!
富士市は紙の町として有名で、たくさんの製紙会社があるよね。「地域とのつながり」を大事にしているこのショールームでは、富士市の産業や地域の魅力も取り入れるために、ダンボールで作ったテーブルやソファー、富士ヒノキで作った木のオモチャを置いたり、紙人形も展示しているよ。
大きな画面は、セミナーや講座で使用したり、将来的にはeスポーツのイベントができると面白いね。
地域とのつながりがいっぱい詰まっているね!
いい匂いがしてきたぞー!ショールームの中にある、エネリア食堂について教えてー!
エネリア食堂は「飲食店を開きたい!」という熱い思いを持っている方を応援したり、地元の飲食店とコラボして新しい取り組みを支援するチャレンジ型の食堂なんだ。
第1回目は、はごろもフーズさんと学校法人鈴木学園の学生さんがコラボして、テレビCMでもおなじみのシーチキン食堂を開いたんだ。
未来のシェフを目指す学生さんが、自分で作った料理をお客さまに食べていただき実際にお店の運営をすることで、自分のお店を開きたい!という思いを後押しできたら嬉しいな。
エネリア食堂を利用してくださったお客さまから「美味しかった!」と、嬉しいお言葉をいただいたよ。
チャレンジしたい人を応援する食堂なんだね!
次はどんな食堂になるのかなー?楽しみだなー☆
だいたい1ヶ月~3ヶ月くらいでお店が変わっていくよ。9月はイタリア料理の「TAVERA IL BORGO」、10月は「和食処まさご」、11月は「moguのスパイスと野菜をテーマにした料理」を予定しているんだ。
この他にも、富士宮やきそばやニジマスを使った地元のアレンジ料理とのコラボも計画中だよ。
基本はランチタイムの営業を予定しているけど、営業時間や営業日提供数などは全てその時に運営するオーナーにおまかせしているから、詳しい情報は、エネリアショールーム富士にお問い合わせいただくか、静岡ガス公式Instagramをチェックしてね。
どんどん新しいお店がオープンしていく予定なら、エネリア食堂はいつ行っても楽しめるね!
全部のお店を制覇してみたいかもー!最後に読者のみんなにメッセージをお願いしまーす。
エネリアショールーム富士では、快適なくらしの提案はもちろん、地域のみなさまを対象に様々な講座やセミナーを行っていきます。また、エネリア食堂もオーナーの方々が美味しい食事を用意してお待ちしております。
ぜひ、お気軽に足を運んでくださいね。
※新型コロナウイルス感染症等の影響により、各種イベントが中止・延期となる場合がございます。事前にエネリアショールーム富士にお問い合わせください(TEL.0545-57-7500)
広瀬館長、ありがとうございましたー
今度の講座は何かなー?ボクは料理講座に参加してみるかもー!
静岡ガス エネリアショールーム富士の公式HPはこちらから!
https://www.shizuokagas.co.jp/eneria/showroom/fuji.html#area01
静岡ガス エネリアショールーム富士はこちら
Instagramもフォローしてね!
https://www.instagram.com/shizuokagas_cooking_studio/
次回更新は、11月の予定です。