富士山の麓、富士宮市の住宅街にオシャレな隠れ家的お店を発見!
フードペアリングにこだわったケーキやバリスタがおススメするコーヒーを販売しているんだって。
早速、みんなが感動する魔法のケーキの秘密に迫ってみるかも—!
富士宮市にあるお菓子と珈琲のお店“赤池商店”さんにお邪魔しています!
とってもキレイなケーキがたくさん並んでいるよー!
赤池さん、こんにちは。お菓子と珈琲のお店“赤池商店”ができたきっかけを教えてください。
こんにちは。以前はスイーツ店でパテシエとして働いていた妻と、バリスタを志していた僕が、二人で納得できるとっておきのコーヒーとスイーツを提供したい!という想いで、独立する前からイベント出展で経験を積んでスタートしたんだ。それから3~4年経ったとき、街に馴染んで地域に根付いたお店を築きたくて、この場所に“赤池商店”をオープンさせたんだよ。
お店をオープンした当初は、スイーツの販売はもちろん、それぞれのケーキに合ったコーヒーをペアリングして提供するカフェもやっていたけど、今はコロナの影響でテイクアウトのスイーツやコーヒーに絞って販売しているよ。
赤池商店さんのケーキはどうしてこんなにキレイなの?
食べるのがもったいない!
赤池商店の宝石箱みたいな美しいスイーツのこだわりを教えてー。
赤池商店のコンセプトは“お客様の心を動かす”こと。ただ美味しいだけではなく、感動や体験、幸福感を味わっていただきたいんだ。だから、フードペアリングと見た目の美しさにもこだわっているんだよ。
フードペアリングでは、思いがけない”素材”と”素材”の組み合わせで皆さんが今まで味わったことのない“美味しい”を提供したいと思っているんだ。
例えば、コーヒーと紅茶を1つのケーキの中で組み合わせたり、お茶とミントを組み合わせたり。
ケーキの素材を知って驚かれるお客さまもたくさんいるよ。素材の個性と美味しさを相乗させる、食のかけ算を楽しんでいただきたいと思っているんだ。
それから、感動を与えるには見た目も重要だと思うんだ。ケーキを食べる前に味わう”視覚”の感動も大事にしたいから、美しさにはとても気をつかっているよ。
素材と素材の組み合わせによる魔法と、ワクワクさせてくれる見た目の美しさが感動を生み出しているんだね!
コーヒーへのこだわりもあるの?
コーヒーは、豆を育てている農園から製造工程までがしっかりわかるスペシャリティーコーヒーを厳選しているよ。
そして、敢えてブレンドはしないんだ。ブレンドをするとバランスは良くなるけれど、生産者の想いや豆の個性がダイレクトに伝わらなくなってしまう。だから、標高の高い地域の豆は甘みや香りの強さを、ある地域は柑橘系のフルーティーなテイストなど、その豆が持つ魅力を味わっていただくようにしているよ。
だから、コーヒー豆を販売する際は産地や品種はもちろん、農園名や標高、精製方法、テイストなどしっかりと表記しているんだよ。
お店で質問していただければ、お気に入りのケーキに合うコーヒーのペアリングも紹介するよ。
フードペアリングのケーキとバリスタこだわりのコーヒー。最高の組み合わせだね!
赤池さん、おススメのケーキを教えてー。
トマト、コーヒー、紅茶、チョコレートを組み合わせた「赤池トマ子」や、緑茶、紅茶、チョコレート、ミントを組み合わせた「赤池みどり」は、フードペアリングの魅力を十分に感じていただけるケーキだよ。
「キャラメルバナーヌ」は、程よい苦みのキャラメルとショコラ、上品なバナナムースの組み合わせで大人の方にも人気が高いんだ。「カフェショコラタルト」は、自家焙煎のコーヒーとフレッシュな和紅茶にリンゴとショコラを組み合わせたケーキで多くのお客さまに愛されているケーキだよ。
不思議な食材の組み合わせだね!どんな味なんだろう・・・♡
お友だちの家に遊びに行くときやお誕生日にはどんなケーキがおススメなの?
贈り物には、サンフランシスコ発Bean to Barチョコレート専門店“ダンデライオン”のチョコレートを使用した「わすれられない。極上チョコテリーヌ」や、重厚感がありながらも後味さっぱりな「わすれられない。チーズケーキ」が人気だよ。Webshopでも販売しているから県外のお客さまにも好評なんだ。
お祝いのケーキには、ふわふわのスポンジに生クリームと苺をサンドしたデコレーションケーキや、苺とカシスのタルトも人気だけど、おススメは冷凍ケーキの「キャラメルバナーヌ」!
お祝いの準備はとても忙しくてケーキを用意するのも大変だよね。主催する方もしっかりお祝い事を楽しめるように、事前に購入していただくのがおススメだよ。
人気の「キャラメルバナーヌ」が誕生日で食べられるなんて幸せかもー! 最後にコラムを読んでいる方へメッセージをお願いします!
HPに本日販売のスイーツを掲載していますので、お電話をいただければお取り置きが可能です。
ぜひ!ご利用ください。
新型コロナウィルスの影響で自粛することが増えましたが、赤池商店は今だからできること、新しく取り組めることを模索しながら進化をしています。
これからも、心を動かす商品の販売や取り組みを行っていきますので、ご期待ください!
赤池さん、ありがとうございました!
魔法のケーキと美味しいコーヒーのペアリングで至福の時間を過ごしちゃうぞー!
「赤池商店」のWebサイトはこちらから
https://www.akaikeshouten.com/
次回更新は、9月の予定です。